fc2ブログ

また明日から始まりだ

ピースアート展終了しました。
1週間という短い間でしたが、非常に中身が濃かった、いざ終わるとなると寂しい。
展示物がすべて運び出され残された空間、白い壁と黒い壁とショーウィンドーの窓ガラスでは、まるで何もなかったかのようにまた明日から何かが始まるのでしょう。
そして僕らも、今日から新たな日々が始まるのでしょう。

最終日のグランドフィナーレ、みんなの想い総結集☆は、本当にみんなの想いが表現され、誰がとかじゃなく、みんなに光が当たるような、想い描いていたような形にできたのではと思っています。

ここ一週間、オレはずっと留守番役をしていました。
テーマは『原発と平和』。
作家さんにも、それをテーマに作品を展示してもらいました。
それぞれの「想い」が込められた作品であれば、来るもの拒まず展示しました。
飛び入りで展示したり、途中から作品が増えたりしました。
留守番役をしていましたが、原発を推進する人も反対する人も、すべての話を聞き、対話するつもりでいました。
おおやけにあまり語られない、ぶっちゃけみんながどう思っているのかを知りたかった。

結果的に言うと、ほとんどの人が原発のない未来を望んでいる。

じゃあ、難しく考えず、それに向かって進めば良い。
不安や恐怖から未来を作るのじゃなく、夢や希望から未来を描いていきたい。

いろいろ考えたけど、やっぱり、みんなが、しっかりと、自分の意志、想いを表現し、発して、声を上げることが必要だと思う。
全く難しいことではない。
そうしないと何も変わらない。
それぞれがそれぞれの想いを塞いでいては、それは塞ぎこまれた世の中になるだろう。
それと同時に対話が必要だと思う。

表現すること、それはその人がその人であるということ。

もっともっと、みんなが自由に表現する場、自由に対話できる場を作っていきたい。
みんなで、生きることを表現していきませんか?そういう場を作っていきませんか?

ピースアート展を通して、何が一番うれしかったか、それは「出会い」です。
このイベントをやらなければ出会えなかった人々と出会えたこと、話できたこと、想いを語り合えたこと、そしてこれからも一緒に平和な未来を築いていけること。
それらを全部書きたいのですが、めんどくさいので(笑)、また会ったときにいろいろ話しましょう☆

何か行動しなければ、何も起こらない。

ピースアート展に展示してくれた方々、パフォーマンスしてくれた方々、足を運んでくださった方々、ぶらっと立ち寄ってくださった方々、ごくろうさまでした、本当にありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。

共に明るい未来を描いていきましょう~♪

また会えるのを楽しみにしています!

スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR