fc2ブログ

『人の和アクション』

おはようございます。
昨日は、ピースアクション初の緊急抗議行動として急きょ企画した『人の和アクション』をやってきました。

『人の和アクション』は、現在、民間の声をほぼ無視したまま、十分な説明もないままに押し進められようとしている大飯原発再稼働に、反対の意志を表明し、声を上げよう、という想いから企画しました。

昨日は、原子力安全専門委員会が開かれるという、これからの動きの始まるであろう日。

何かできないか~、オレたちらしい平和な抗議行動ができないか~、と話し合っていたら、ふと、人の輪、ヒューマンチェーンで県庁を囲めないか!?という案が出ました。
さらに、囲んでみんなで何かやりたいねえ、、、。
そうだ、歌を歌おう。『故郷』だ、ふるさとを歌おう!!

という感じで、二日前に企画を考え、次の日みんなで話し合い、そして昨日、いきなり実行されたわけです。

あんなに新聞記者に取材されたのも初めてだったし、街中でみんなで歌を歌うのは、何とも言えない開放感があって気持ち良かった。

老若男女、いろんな人が参加して、急きょ昼休みを利用して駆けつけてくれた友達たちもいた。

その友達といろいろ話をした。
「はんた~い、はんた~い、といったデモには参加しづらいけど、こういったやつはいいね。関心の高い、意識の高い若者はたくさんいるんだけれど、表現の仕方がわからない、表現の場がない、という人が多い。またやるときは早めに連絡ください。」

我々ピースアクションは、そういった若者の想いを汲み取れる集まりでありたいと思う。

結果、集まった人数は、1回目17人、2回目も同じくらいだったように思う。

ちなみに、ピースアクション独自調査による、県庁を囲むために必要なおおよその人数は870人。
目標は1000人か。

県庁を囲むと言っても、圧力をかけるわけでも圧迫感を与えるわけでもない。

私たちは、故郷福井を愛し、福井の自然と人の繋がりを大切にしたいと願い、歌います。
自分の想いを声に出すのです。
この想いを汲み取ってもらえるよう、想いを声に出します。

付け加えるならば、無責任な発言かもしれませんが、福島の事故の終息と、福島の自然が美しい姿に戻り、新たなる繁栄を迎えますよう願っています。

この企画はまた話し合って、これからも続けていく予定です。

もし良かったら、みなさんも参加してください。
連絡ください。
みんなで『故郷』を歌おう~♪


追記
某新聞にカラーで載っていたという報告を受けました。
他の報道も気になるところです。
要チェック♪
スポンサーサイト



Comment

No title

すごい!優しくてすてきな情景が目に浮かぶよ。
やったね。
誰もやっていなかった、とても大事なこと。
次やる時はFacebook、Twitterでも知らせておくれ〜
1000人で故郷大合唱、見たい!

No title

うん、今回は緊急やったでね。
次はもうちょっと練って、考えるよ。
きっと1000人いけるよ☆
非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR