fc2ブログ

西表島から


の~んびりしています。
写真はパイナップル畑です。
めっちゃ天気が良い。
泳いで、歩き疲れて、休憩中。

昨日は姫路の友達と会っていたのですが、原発の話や日本の話、メディアの話などをすると、「無関心じゃダメだね。何ができるかな。何かやりたい。」と言っていました。

今日は西表島の友達と会い、そんな話をすると、「何ができるかな~、一緒に考えていこうね。」と言っていた。

みんな知らなかっただけで、願いは同じなんだなと思った。

遠くにいてもできることってなんだろうか…?
遠くにいても協力できることってなんだろうか…?

今確かに言えることを一つあげるなら、福井から遠く離れている人も原発の再稼働を望んではいない。自然エネルギーへの転換を望み、今までの間違い、過ちを反省し、改め、明るい未来へ、新しい時代への幕開けを願っています。

確実に、人々の意識は変わってきている。
人が持つ意志に目覚め始めている。



至急、友人からの伝言です。

4月22日 1~4時 「安冨歩・東大教授、魂のコンポジウム初陣~戦後史上最大、天下分け目の関ヶ原は福井にあり!~」
場所、福井県繊協ビル

ここに集まらずにどこへゆく。
今が正念場!!

明るい未来を描いていこう。
一日一日を、楽しんで☆

スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR