
脱原発記念日☆
|Posted:2015/04/14 20:27|Category : 未分類|
みなさんご存知のことと思いますが、今日、福井地方裁判所にて、高浜原発3.4号機の運転差止仮処分の決定が出されました。
実質、高浜原発の再稼働はできなくなりました。
自分も含め、福井、そして全国各地で原発のない未来を願っている方々にとってはこの上ない朗報!!できればその場にいたかった!
このまま、日本にある原発の再稼働がなくなり、核エネルギーを利用するというこの上ない危険な発電方法ではなく、今ある技術を生かして、より安全な、よりリスクを伴わないエネルギーの活用方法を模索していってほしいです。
そして、海外への原発輸出なんて無責任なことをやめて、原発、および核エネルギーのない世界へ向かって進んでいきたい!!
こうして今思い出すのは、1年前くらいに、高浜町へ仕事で行ったときのこと。
とある祭の取材の手伝いで行ったのだか、地元の若者(20代)は半分以上は関西電力の社員だった。
稼働していないから仕事がないらしく、複雑な心境だったように見えた。
原発が止まって仕事がなくなる人はたくさんいると思うし、その人たちの生活は大丈夫だろうか…。
日本全国で、いろんな意味で、今まで見てこなかったことに対して、なーなーでは済まされない、真剣に向き合っていかなければならない時だと前から思っていたはずだったけど、今日改めてそう強く思い直した。
もちろん、政府や官僚は、自分の都合や保身のことばかり考えているから(大半は)、私たち一人一人のことは私たちが行動して実現していかなければならない。誰かが何かをやってくれるわけではない。
そして、これからも福島の原発災害の影響はどんどん表に出てくるようになると思うし、終息のめども立たずに、放射能、汚染水を出し続けていては、どんな未来が待っているのか、そんな未来をこれからの子どもたちに残してしまうのか、不安は絶えずつきまとう。
あらゆる立場の方一人一人が、今まで見てこなかったものと真剣に向き合って、考えていかなければならない。
考え、行動していかなければならない。
福島から、沖縄から、福井から、そしてあらゆるところから発信されている。
変わっていこうぜ!!
実質、高浜原発の再稼働はできなくなりました。
自分も含め、福井、そして全国各地で原発のない未来を願っている方々にとってはこの上ない朗報!!できればその場にいたかった!
このまま、日本にある原発の再稼働がなくなり、核エネルギーを利用するというこの上ない危険な発電方法ではなく、今ある技術を生かして、より安全な、よりリスクを伴わないエネルギーの活用方法を模索していってほしいです。
そして、海外への原発輸出なんて無責任なことをやめて、原発、および核エネルギーのない世界へ向かって進んでいきたい!!
こうして今思い出すのは、1年前くらいに、高浜町へ仕事で行ったときのこと。
とある祭の取材の手伝いで行ったのだか、地元の若者(20代)は半分以上は関西電力の社員だった。
稼働していないから仕事がないらしく、複雑な心境だったように見えた。
原発が止まって仕事がなくなる人はたくさんいると思うし、その人たちの生活は大丈夫だろうか…。
日本全国で、いろんな意味で、今まで見てこなかったことに対して、なーなーでは済まされない、真剣に向き合っていかなければならない時だと前から思っていたはずだったけど、今日改めてそう強く思い直した。
もちろん、政府や官僚は、自分の都合や保身のことばかり考えているから(大半は)、私たち一人一人のことは私たちが行動して実現していかなければならない。誰かが何かをやってくれるわけではない。
そして、これからも福島の原発災害の影響はどんどん表に出てくるようになると思うし、終息のめども立たずに、放射能、汚染水を出し続けていては、どんな未来が待っているのか、そんな未来をこれからの子どもたちに残してしまうのか、不安は絶えずつきまとう。
あらゆる立場の方一人一人が、今まで見てこなかったものと真剣に向き合って、考えていかなければならない。
考え、行動していかなければならない。
福島から、沖縄から、福井から、そしてあらゆるところから発信されている。
変わっていこうぜ!!
スポンサーサイト
