fc2ブログ

反原発資料館『敦賀あじと』☆




反原発資料館作りは着々と進んでおります。
反原発資料館『敦賀あじと』の場所は、NO NUKES看板が目印です。

80年代前半から、市民によって作られた会から発刊されたといた会報「後無(あとむ)」「アラームベル☆警鐘」「わかさ通信」、90年代に発刊が始まった「草の根通信」、そして今現在も発刊され続けている「はとぽっぽ」「かたくり通信」、そしてもちろん、われらの「ピースなアクションのニュースペイパー」もあります。

若狭の反原発の歴史を記録した写真集『福井の原発』は必読書!!

村上くんと一緒に福島の被災地を回り、「原発を止めるために、福井にメッセージをお願いします」とお願いして集めた寄せ書きも展示。

自分が活動していくなかで購入した本をはじめ、もらったもの、また、送られて頂いた本、太田さんが持っていた資料、写真などが置いてあります。


一方、反戦、憲法、人権問題をテーマとした展示も一部しています。
一時期話題となった、アオッサ事件のときに作品の撤去を要請された問題作も展示。

あと、沖縄の米軍基地問題、原爆、中池見についての資料も少しあります。

そして入り口には、平和活動家であり壁画アーティストでもある「ミランダ・コレット」さんの「平和の祈り」と「意志」という作品を展示しています。

資料館なのですが…、我ながらなかなかアートな空間になってしまいました☆笑

まだこれからデコレーションしていく予定なので完成とまではいかないのですが、とりあえず一段落。
もし訪れる際はご連絡ください☆


これらの資料はすべて人のエネルギーで作られたもの。
とくにそのエネルギーの強いものはなかなか捨てれなくて、でも保管もできなくて、生かせる方法はないかといつも思っていました。
これらの資料がただの紙屑となるまで、平和な未来に向けての力となってくれるでしょう☆


スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR