
大事なものそれぞれ☆
|Posted:2013/11/26 20:11|Category : 携帯からの投稿|
今日、ラジオをつけるとたまたま国会中継がやっていました。
ちょうど共産党の方の質疑でした。
片手間に聞いていたので正確には思い出せませんが、アメリカの公式文章に残っていることを安倍総理に問いただしていました。
大まかにはこういった感じだったと思います。
「沖縄普天間基地へのオスプレイ配備に関して、日本政府がアメリカに、公にしないでほしいという要請をした。そうアメリカの公式文章に残っているが、これは事実ですね?総理答えて下さい。」
という問いに関して、安倍総理ではなく防衛庁の人が、全く違う回答をした。
全く回答になっていないからと、もう一度、安倍総理に聞く。
しかしやはり安倍総理は答えず、防衛庁の人が同じような答えをする。
沖縄、福島、人権問題に関しての問いをすると安倍総理が出てきてお決まりのマニュアル通りの答えをする。
都合の悪い事実に関する質問に対しては話をそらすだけ。
後ろめたいことをして話を誤魔化すような幼い子どもの可愛らしさもなく、ただロボットのように、感情のないマニュアルにあるような回答。
以前、アオッサで表現の自由を侵害される問題があったときに、福井県丁へ抗議に行ったときのことを思い出した。
そのときの県庁職員の対応も同じようなものだった。
「あれはあの業者がやったことですから…」
「じゃああなたには責任はないとおっしゃるのですか?」
「いや、あれはあの業者がやったことですから…」
「あれは公共の施設であるからには、あなたにもが責任ありますよね?」
「だから、あれはあの業者がやったことですから…」
はっきりと答えないし、答えになっていない。
国会中継は自分にとってはつまらないし、暇な人が見るもんだと勝手に思っていつもスルーしていましたが、こんなことが行われていたとは…。茶番劇に見えてバカバカしくなりました。
でもそのバカバカしい茶番劇が私たちの生活に直結しているもんだから物凄くたちが悪い。
そんな中で「特定秘密保護法」が衆議院で可決。
まったく、国民無視、人権無視、知る権利無視、世論無視…
こんな政府に怒りを覚えなかったら人間やめちまえいっ、と勢いで言いたくもなりますわい!
なんとかせにゃあなりませんわい!
みんな忙しすぎて、そこに関心を持つ余裕がないかもしれません。
日々の生活が大変で、それどころではないかもしれません。
はたまた、そこに向き合うよりも、他に夢中になっていることがあるかもしれません。
だから、できる人からやりましょう!
福井でも東京でもどこでも、活動しているみなさん本当におつかれさまです。
自分も正直、今はいろいろあってなかなか行動できていませんが、やるぞ!
勝ち負けじゃないけど、負けねえ!!
ちょうど共産党の方の質疑でした。
片手間に聞いていたので正確には思い出せませんが、アメリカの公式文章に残っていることを安倍総理に問いただしていました。
大まかにはこういった感じだったと思います。
「沖縄普天間基地へのオスプレイ配備に関して、日本政府がアメリカに、公にしないでほしいという要請をした。そうアメリカの公式文章に残っているが、これは事実ですね?総理答えて下さい。」
という問いに関して、安倍総理ではなく防衛庁の人が、全く違う回答をした。
全く回答になっていないからと、もう一度、安倍総理に聞く。
しかしやはり安倍総理は答えず、防衛庁の人が同じような答えをする。
沖縄、福島、人権問題に関しての問いをすると安倍総理が出てきてお決まりのマニュアル通りの答えをする。
都合の悪い事実に関する質問に対しては話をそらすだけ。
後ろめたいことをして話を誤魔化すような幼い子どもの可愛らしさもなく、ただロボットのように、感情のないマニュアルにあるような回答。
以前、アオッサで表現の自由を侵害される問題があったときに、福井県丁へ抗議に行ったときのことを思い出した。
そのときの県庁職員の対応も同じようなものだった。
「あれはあの業者がやったことですから…」
「じゃああなたには責任はないとおっしゃるのですか?」
「いや、あれはあの業者がやったことですから…」
「あれは公共の施設であるからには、あなたにもが責任ありますよね?」
「だから、あれはあの業者がやったことですから…」
はっきりと答えないし、答えになっていない。
国会中継は自分にとってはつまらないし、暇な人が見るもんだと勝手に思っていつもスルーしていましたが、こんなことが行われていたとは…。茶番劇に見えてバカバカしくなりました。
でもそのバカバカしい茶番劇が私たちの生活に直結しているもんだから物凄くたちが悪い。
そんな中で「特定秘密保護法」が衆議院で可決。
まったく、国民無視、人権無視、知る権利無視、世論無視…
こんな政府に怒りを覚えなかったら人間やめちまえいっ、と勢いで言いたくもなりますわい!
なんとかせにゃあなりませんわい!
みんな忙しすぎて、そこに関心を持つ余裕がないかもしれません。
日々の生活が大変で、それどころではないかもしれません。
はたまた、そこに向き合うよりも、他に夢中になっていることがあるかもしれません。
だから、できる人からやりましょう!
福井でも東京でもどこでも、活動しているみなさん本当におつかれさまです。
自分も正直、今はいろいろあってなかなか行動できていませんが、やるぞ!
勝ち負けじゃないけど、負けねえ!!
スポンサーサイト
