
種をまく
|Posted:2012/08/15 13:28|Category : 携帯からの投稿|

さて、この写真はなんでしょう?
河合農園でできたカボチャの一種、バターナッツです。
初の収穫。
どんなんかな~☆
今、バターナッツが続々とできてきています。
欲しい方は連絡ください~☆
ちなみに、河合農園名産の大根が今、バカデカくなって、一番の穫り頃かと思われます。
最近の雨でまた一段と大きくなった!
いろんな方に食べてもらった感想として、味噌汁にしたとか、大根おろしにしたらめちゃめちゃおいしかったと、評判が良いです。
もし欲しい方がいたら連絡ください。
そろそろ終わりです。
河合農園一か八か農法をやっていると、野菜はゆっくりゆっくり、地道に育っていくんだな~と日々思います。
いつ穫ればいいんだろう…と、ついつい急ぎがちになるけど、ゆっくりじーっと待てばいいんだなあ、と何か大切なことを学んでいるようです。
昨日は、「誰も知らない基地のこと」という映画をメトロ劇場で見ました。
沖縄を始め、米軍基地は世界各国至るところにあるということを知りました。
兵隊が来れば戦争が起こる…、人の欲とは、どこまで間違いをおかせば改めようと気になってくれるのでしょうか。
原発問題をいろいろ考え、いろんな人に会って、いろんな話をするうちに、原発と米軍基地、バックグラウンドのアメリカ、という大きな山が見えてきました。
自分が今思うのは、その大きな山を根こそぎ動かす力とは、すべての人一人一人の力でしかないということ。
この山はでかいぜ!!
一番おもしろいところへ、自分が一番ワクワクするところへ行ってみようじゃないか。
楽しんでいこう☆
スポンサーサイト
