fc2ブログ

一夜明けて…

広島へ、平和式典、原水爆禁止世界大会に行ってきました。

正直思った感想は、最終的には個人であるということ。

団体や動員は結局人の心の繋がりにあらず。

形式ばって集まった人たちも、本当の平和な世界を描くために必要な人と人の繋がりにあらず。

今必要なのは、式典でもなく、世界大会でもなく、一人一人が対話できるところ、かなと個人的に思いました。

そのために集まれる場所があるのはいいな。

原爆被爆者の話を直接聞けたのはすごく良かったな。泣けてしかたなかったな。

6日、広島の平和記念公園には、さまざまな想いを抱えた人たちが集まっていました。

そんな姿を見て、人の心って、バラバラだ、とそんなことを思いました。

何かしようとすれば反発が起きる。

正しいと思っていることも、違う角度からは否定される。

それでも、人が今までやってきたことによって、少しは平和な世界に近づいているのでしょうか?

本当の平和に、少しずつでも、近づいていけるかな。

そのための課題がまだまだ富士山のように残されている。

一つ一つクリアしていけるかな。

でも、クリアすることが果たして、平和の道へと繋がっているのかな。

自分の心に平安を。
この地球に安らぎを。
人の心に愛を、与えたも~なり~☆

んん、なんかグチっぽくなってしまったが、もっとたくさんの人と会って、話して、一緒に平和について語り合いたい、そんなことを思うのでした♪
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR