fc2ブログ

ハイジのブランコ☆

我が家の裏庭の「すきなようにあそんでくださいこうえん(命名そら)」にある『ハイジのブランコ』をリニューアルしました。
引越してきて最初に作ったのがこのブランコである。
座るところを竹で組んで作っていたのだが、一年してボロボロになってきてたし、伸びたロープの長さの再調整をしたかったのもあって、座るところを木の板に作り替えました。
ちなみに、ロープは麻でできたやつを使っています。
雨ざらしですが一年大丈夫!まだまだいけそう☆
もしこれがダメになったら、強くて太い藁縄を編もうと思っています。
高さ4メーターくらいの桜の木の枝からぶら下げているので、ゆった〜り揺れます。
一度試しに来てみてください〜♪笑

そらは大喜びで作業を手伝ってくれました。
が、そうこうして、今日も自分の仕事がはかどりません。
退屈な冬の時期に完成させようと思っていた鳥小屋もまだまだ…。
そうこうしていると田んぼも畑も忙しくなってしまう〜、と思いながら。

今日も晴天。
乾燥しすぎのカラッと澄んだ空気。
強い紫外線が妙に疲れる。
そらと遊ぶのは幸せ。
のんびり過ごすのは心地良い。
そして仕事はたまっていく。
ああ〜無情〜…

今日はそらが火の番をしてお風呂を沸かしてくれました。
昔からお風呂を焚くのはこどもの仕事と言われているとおり、自然とそうなっていくんだねえ〜。

火遊びが大好きなそらの成長を垣間見たひとときでした☆
20200325202451235.jpg
スポンサーサイト



宇宙船と土を掘る機械☆

今日そらと一緒に外仕事をしていると、
そらが急に「外でロケットの設計図描く〜」と言って、
自分で絵の具セットを準備してきてサラサラ〜っと描きあげました。
202003181942409cd.jpg
左が宇宙船で、右の絵が土を掘る機械だそうです。
そして機体の細かい説明を熱く長く語ってきました。
そんなそらの姿と絵の力強さに、素敵だな〜となんだかしんみり感心した一時でした。親バカか?

最近ふと思ったことなのですが、
人が健康に過ごすには、
何を食べて何を食べてはいけないとかよりも、
しっかりと運動をするとかよりも、
その人が今何をしているか、が一番大きいのではないかと思うのです。
何かに夢中になること、それが心も身体も健康に健全に保つことではないかと。
何かに向かって一生懸命になること。

ただそれだけのことなのですが、妙に自分の中でスッキリしたことだったのでここに書いたわけです。

はい。
ただそれだけなのです。

はい。
いつまでも、何かに向かって夢中で一生懸命なこどもたちであってほしいと思います。
もちろん、自分もそうでありたい。

モフモフな日々☆

藁仕事をそっちのけで急きょ蜜蜂の巣箱作りに精を出し、近所のおじいちゃんに2つおすそ分けし、無事やり終えてホッとして達成感に包まれ、うちの畑が蜜蜂でにぎやかになることを夢見ている河合くんです。
20200316203140ec9.jpg

ところが今朝は雪景色☆
蜂が来るのはまだ先か。

さあさあ、最近やっている藁仕事。
ボチボチありがたくお仕事させていただいています。
米作り藁作りから草履を作るまで、興味のある人、やってみたい人と楽しくやっていけたらな〜と思い、「藁屋塾(わらやじゅく)」を始めようと思い立ったわけではありますが、いやはやあれこれ、どれをどうしようかイマイチぴんと来ず、考えがまとまりません。
とりあえず、私たちの日常の仕事に、ちょっぴり参加してみませんかという感じでゆる〜く始めてみようと思います。
ただ、お米の種蒔きから田んぼ仕事、稲刈り、天日干し、愛情手間暇かけて作った藁で自分の履物が作れるというのは、かけがえの無いありがたい体験になると思います。
そんなことを、興味のある人、やってみたい人と共感できたら、私たちももっとうれしい気持ちになると思います。
とりあえず、今週20日の春分の日に、赤米もちつきモフモフ大会をしようと思います。
ぜひ遊びに来てください。

藁屋 mofu mofu、藁屋塾の情報は随時フェースブックでアップしていますが、こちらのブログでは、私たちの日々の生活を書いていけたらと思っています。
インターネットで個人的な話やちょっとした自慢話などはあまりしたくないとは思っていますが、やはりいいことがあったり、がんばったときなどやっぱり何か書きたくなるときがあります。
そんな自慢話をこちらのブログに書けたらなあ(笑)と思います。

さあさあ、私たちの最近の変わったことと言えば、ニワトリの「マンチャ」。
11月15日に卵から孵って、4ヶ月がたちました。日に日にマルマルと大きく太り、近所を自由に徘徊しております。
道路を自由に横断し、隣の隣のおじいちゃんの家に遊びに行き、そうかと思えば畑で草や土をつついてる。
夕方になってもなかなか帰ってこないマンチャ。
でも心配無用。ちゃんと暗くなる前にクヘーと言いながら帰ってきます。
なんなのだこのニワトリは。
元気で遊ぶのはいいけれど、お前はオスなのかメスなのか?
メスならはよー卵産め
オスなコケコッコー鳴いてみろ
2020031621044051f.jpg
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR