fc2ブログ

残波ジャム☆

昔、富士ロックフェスティバルに行ったとき、家の近くでこんなイベントがあったらいいな〜ってすごく思いました。

明日から屋我地島で行なわれる『残波ジャム』は、家から車で30分。
残波ジャムとは、沖縄で行なわれる屈指のロックフェスティバル!!
こりゃ行くっきゃない!!と思い、ボランティアスタッフとして参加することになりました☆
テントサイトの管理をやっております。
もちろん、ミッキーとそらも一緒です。
みなさんのお越しをお待ちしております☆

最高のロケーションに、素敵すぎるステージが組み上がっています。
一仕事終え、いい仲間と出会い、素敵な3日間になりそう♪

みんなが手作りで良いイベントを行うこと、すなわち、良い世の中作りであると思う。

ではまた☆楽しもう〜♪
スポンサーサイト



9ヶ月になりました☆


すくすく育っています。
こんなギターの弾き方は今しかできないでしょう☆笑
だんだんやんちゃになってきています。
オレとミッキーから産まれた子だから、きっと、やんちゃで自由奔放で束縛を嫌うと思います。

そのままでいいよ〜☆

健やかに〜育てぇ〜♪\(^-^ )

もとぶ手作り市☆

明日は、自宅から歩いてでも行ける本部町営市場で行なわれる『もとぶ手作り市』に出店します。
毎月第三日曜日に行なわれているこのイベントは、小規模ながらも毎回賑わっていて、今回が第104回目の開催となり、われらモフ工房初の参加である☆
今回は調子にのって、クッキーも販売するぞ。絵も2作品追加であるぞ。
みんなキテキテ♪本部町営市場にて、10時〜16時まで☆

必要なものは自分で作って、いい素材で、安く、日々の生活から、心がけていく。
それを100年続けたら、いい100年後が待っているかな?笑

先日、タンスを作りました。
かなりいいできで仕上がったのですが、ジャングルから切ってきた木がどうもあまりよろしくない木だったらしく、全身がかぶれて、顔がパンパンに腫れてしまいました。笑
昨日あたりからやっと腫れがひいてきて、人相がわかるようになり一安心☆
いや〜、たかが木されど木、なめちゃあいかんな〜。

今ある社会はずっと昔からの積み重ねの上にあるものなのだなと、最近よく思います。
だからこそ、わたしは100年後のためにも、今を生きていこうと思います。

なんだか、話が飛び飛びになってしまいましたが、次回はもちっとましなコラムを書きますぞ☆笑

ではでは…♪

みるくゆがふ祭☆

今日は、はるばる那覇まで、みるくゆがふ祭というイベントに出店するため3人で行ってきました☆

私たち3人のブース名は『モフ工房ーミッキーマウンテン』です。
モフ工房ではいわゆるモフな物を作っているわけであり、おいおいホームページか何か作って宣伝していきたいと思ってますヨ。
今回は、相方ミッキーマウンテンの絵、絵本、ポストカード、便箋セットなど、そして福井のモフなアーティスト「山本いくみ」ちゃんのポストカードを出していました。
ナカナカな盛況でしたヨ☆

そしてなんと、出演するためはるばる海を渡ってやってきた大阪のバンド『はちようび』のヤンシー、ノブ、そしてチエちゃんと再会!!
そらを紹介できたし、相変わらずな3人やったし、本当に嬉しかった☆
またいつか一緒にイベントとかやりたいなあ♪

うんうん、今日はとにかく、いろんな人と出会えたこと、再会できたこと、が何よりうれしかった☆

そしてそらはどこに行っても人気者で、我がモフ工房の営業として大活躍でしたヨ♪笑

どこに行っても何をしていてもそらから学ぶことがたくさんあり、そらがいろんなものを運んできてくれているように思います。
いろんな人と出会い、いろんな話をしました。
世間の常識を真逆に感じる今日一日。〜 大人になるほど無知になり、赤ちゃんであるほどわかっている 〜

もう爆睡している、そらとミッキー、今日は一日お疲れさん、そしてありがとうー☆

モフ工房のブース


大阪のバンド『はちようび』の演奏を聴きながら、ノリノリのヨッシーと意外に冷静なそら
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR