fc2ブログ

まだしばらく…☆

今日でわが家のドン「そら」は生まれて7ヶ月目となりました。
小柄な体でも、その眼差しにはっきりとした意志を感じるときがあり、「こどものフリをしているだけなんじゃあないか…」と思わせるときがあります。
最近は、朝と夕によっしーコンサートを開いてそらに歌を聴いてもらっています。
寝かすとすぐに泣き出すのですが、歌っていると静かになります。
いつも寝ながらゴロゴロして聴いているそらですが、今日はズリズリしながらもがきながらオレの膝もとまでやってきて歌とギターの音を観て聴いていました。
膝にぶつかってこれ以上近づけないとなったとき、ついに泣きだしました。
オレは歌いながらその光景を見つめ、そらのがんばりに励まされながら歌い続けました。
全力で這ってやってくるそらをとても愛おしく感じました。

こどもと向き合っているとき、そこには「平和」しかない。
社会がどこを向いて、世界がどう歪んでいても、こどもは「無垢」なのだ。
そらにそんなことを学ばされています。

どんな社会もこんな世界も大人の都合でしかなく、こどもはいとも普通に受け入れて、そこは本質ではないと教えてくれる。
自分が悩んでいること、考えていることさえも、「それは本質ではないよ。それより今だよ」と教えてくれる。

こどもがいる空間、そこには「平和」という空間が生まれる。
最近出会った正木高志さんのエッセイに書いてあったように、こどもは救世主のタマゴなんだ。
ちょっと言葉に語弊があるかもしれないが…



ということで、大人は大人にできることを全力でやる。

うーむ…



「そらよ、

君が見ている世界は

そのとおりの素敵なところなんだよ」



と、心から言えるように、自分にできることを…☆


まだやることがあるので、福井にいます☆
スポンサーサイト



帰ってます☆

そらが呼んでいるので、急いで福井へ帰ることになりました。
新幹線に乗っています。

予定よりかなり短い鹿児島への旅だったが、行けてよかった。

また聴かせてください、すごく良かった、大阪にも歌いにきてください、東京にも歌いにきてください、その辺で後でまた歌ってください、沖縄に友達がたくさんいるので…

いろいろと声をかけられた。

また会えるかな。
また歌を聴いてもらえるかな。
大阪にも東京にもいつどこへでも行って歌いたいけど、約束はできない。
ご縁があればいいな…☆

不思議な気持ちだ。
昔は、自分をアピールするのにがんばってたし、人との繋がりを大切にしようとがんばっていた。

今は、人を好きな気持ちも歌いたい気持ちも昔と変わらないけど、がんばらなくなった。

良いのか良くないのか…、わかんねぇ〜☆笑

ああ、それにしても、新幹線はトンネルが多いなあ〜。
やっぱり、時間があれば、電車の旅は鈍行が一番だな。笑

うん、それにしても、昨日の久見崎海岸の夕日は綺麗だった。
でもそれは、オレにとって、西表島で見た夕日、沖縄本島で見る夕日、福井の山里で見ている夕日と、同じように綺麗だった。
日常の美しさに対して、みんなが盛り上がって、みんなが海を見て、写真をとって、ってしているのにどこか違和感を感じてしまった。
確かに、すごく綺麗なんだけど…、それは、日常のこと。

街からやってきた方々にとっては、日常の自然な姿が、より珍しく美しく目に映るのかもしれない。
自分も東京に住んでいたとき、空の小ささにビックリした。

何をしていてもどこにいても、綺麗だな〜っていつも思っていられるように、生きていきたいな☆

でも、それにしても、いまだに原発を動かそうとするこの国は、本当に狂っている。

でも、この狂った国は、素敵な歌と、綺麗な夕日と共存している。

だから、もっともっと歌ってやろう!
綺麗なものを見てやろう!笑

川内向かってます☆

今朝、そらの体温が37度代まで下がっていたので、あとはミッキーにお任せして、川内に向かうことにしました。

無事電車に乗り、出演時間までには何とか間に合いそうです。

サンダーバード、新幹線…、おおおぉぉぉ…

なかなか乗る機会がないからね、テンション上がります☆笑

ではでは、お気をつけて、行ってきます。

暑いからねぇ〜、暑さをしのいで、また元気なそらと会えるのを楽しみにしているぞ!

健やかに〜そだぁ〜てぇ〜♪♪

発熱中…

わが家の王子「そら」が、発熱中です…。

明日、鹿児島のウェル亀ロックフェスティバルに出演する予定なのですが、まいったことになりました…。

今夜出発する予定だったのですが、今そらと共に自宅にいます。

明朝、そらの体温が下がっていれば鹿児島へ向かいます。

とにかく、初めてのことなのでてんやわんやしています。
たかが風邪で…、と思っていたのですが、2日たっても熱は下がらないし、グッタリとトロンとしたそらの目を見たら、とても出発する気になれませんでした。

もし行けなかったらスミマセン…。本当に楽しみにしていたのですが。

そらに、
「今夜鹿児島へ行くのはやめておくよ〜」
と言うと、心なしか元気になった。
相方のみっきーといったら、ここ数日不機嫌だったのが、急に愛想が良くなった。

なんなんだこりゃ?笑
これがファミリーってものなのか★

とにかく、
そらよ、健やかに〜育〜て〜☆

かき氷売りました☆

今年は猛暑となった田原町商店街のお祭り☆

かき氷屋としてはうれしい悲鳴だ!!笑
これでかき氷もバカ売れ…、と思いきや、暑すぎて人通りが少なかった。笑

でも、商売は繁盛☆
知人が応援に来てくれたり、そらの活躍もあり、今年は特別にミッキーマウンテンのポストカードも一緒に販売したりで、過去最高の売り上げとなったぞよ!!喜っ

とにかく、クタクタになりました〜☆笑

屋台の仕事はおもしろいし、自分にあってるな〜と思います。
が、でも、あくまでも本業はミュージシャン、音楽家ですよ☆笑

人生、山ありゃ谷ありゃ落とし穴もありゃジェットコースターもありゃ、一寸先もわかりゃしませんが、明日もあさってもしあさっても、はりきって生きてやりますぜっ♪

さあ、ゆこう☆
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR