fc2ブログ

ゆりかご完成☆

最近、じたばたしたり激しいブリッジをして寝返ろうとするそら。
そろそろ一人遊びを始める時期か…、ならば、揺籠がええのお、ゆりかごを作ろう!と思い、作りました☆
市販されているのは2万も3万もしてとても高かったのですが、手造りならば、自分の納得のいく素材とデザインで、材料費3000円程度でできましたよ☆


外見。ナカナカいいでしょ☆


そらはこうやって乗ります☆
まんざらでもない感じ♫


揺らしてやると大喜び☆
自分で揺らすこともできる設計なので、そらも練習して、いつかガンガン揺らして遊んでくれると思います♫

ナカナカいいゆりかごなので、『メリー そら ゴー ラウンド 号』と名付けました。
ゆらゆら揺れて、宇宙の彼方へ飛んでいけ〜☆

ではではちょっとした自慢でした☆

おしまい


スポンサーサイト



祝☆3ヶ月記念

明日、そらが生まれて3ヶ月目だということで、お祝いに今日は3人でドライブに行きました。

いろいろ寄り道しながら、ずっと行きたくて行けなかった辺野古へ、米軍基地移設反対の座り込みに行ってきました。
長くはいれなかったのですが、ずっと気になっていたので行けて良かった!!
また行けたらいいな。
初めて福井県庁前へ、原発再稼働反対の座り込みに参加したときのことを思い出した。
重く、シリアスな空気。でもそこに集まる方々は心優しい人たち。

そのまま、映画(?)「標的の村」で話題にもなった、高江のヘリパッド建設に抗議をしているテントへ。

そういえば、辺野古も高江も、ちょうど2年ぶりの訪問だ。

高江のヘリパッドを含む、土地の大部分を米軍の軍事演習場として使われている東村。
そこの村長選挙が、今月の21日から始まり、26日が投票日だそうだ。
それがなんと、村では20年ぶりの選挙戦で、ヘリパッド建設を容認する現職の方と、ヘリパッド建設反対、そして北部訓練場閉鎖を目指す方との一騎打ちらしい。
これはこれは大きな事だぞ。オレとしてはもちろん、北部訓練場閉鎖を目指すトヤマさんに勝ってほしい!がんばれー☆

沖縄は、いろんなところで米軍基地との闘いがあります。


そしてそして、ワタクシの故郷あわら市では市会議員補欠選挙があり、同級生の角谷光昭が立候補しました。
若い人が政治を動かしていかなければ、地方も国も変われないし成長できないと思う。
角谷は気持ちが強く、オレは彼を信頼しています。
もし良ければ応援してください☆
彼のブログもあるのでチェックしてみてください。

今日は、いろんな出会いがあり、久しぶりの外の刺激で、いろいろと疲れました〜。
そらもみっきーも爆睡しとります☆笑

それでは、おやすみなさい★

脱原発記念日☆

みなさんご存知のことと思いますが、今日、福井地方裁判所にて、高浜原発3.4号機の運転差止仮処分の決定が出されました。
実質、高浜原発の再稼働はできなくなりました。
自分も含め、福井、そして全国各地で原発のない未来を願っている方々にとってはこの上ない朗報!!できればその場にいたかった!
このまま、日本にある原発の再稼働がなくなり、核エネルギーを利用するというこの上ない危険な発電方法ではなく、今ある技術を生かして、より安全な、よりリスクを伴わないエネルギーの活用方法を模索していってほしいです。
そして、海外への原発輸出なんて無責任なことをやめて、原発、および核エネルギーのない世界へ向かって進んでいきたい!!


こうして今思い出すのは、1年前くらいに、高浜町へ仕事で行ったときのこと。
とある祭の取材の手伝いで行ったのだか、地元の若者(20代)は半分以上は関西電力の社員だった。
稼働していないから仕事がないらしく、複雑な心境だったように見えた。
原発が止まって仕事がなくなる人はたくさんいると思うし、その人たちの生活は大丈夫だろうか…。

日本全国で、いろんな意味で、今まで見てこなかったことに対して、なーなーでは済まされない、真剣に向き合っていかなければならない時だと前から思っていたはずだったけど、今日改めてそう強く思い直した。

もちろん、政府や官僚は、自分の都合や保身のことばかり考えているから(大半は)、私たち一人一人のことは私たちが行動して実現していかなければならない。誰かが何かをやってくれるわけではない。

そして、これからも福島の原発災害の影響はどんどん表に出てくるようになると思うし、終息のめども立たずに、放射能、汚染水を出し続けていては、どんな未来が待っているのか、そんな未来をこれからの子どもたちに残してしまうのか、不安は絶えずつきまとう。

あらゆる立場の方一人一人が、今まで見てこなかったものと真剣に向き合って、考えていかなければならない。

考え、行動していかなければならない。

福島から、沖縄から、福井から、そしてあらゆるところから発信されている。

変わっていこうぜ!!

司法の力☆

その昔、学校というところで、三権分立とか、社会の授業で習いました。
そのときは全くピンとこなくて、面白くない、興味のない、義務感だけで聞かされていましたが、あれから20年近くたった今、すごく考えるようになりました。

来週の火曜日、4月14日、午後2時、福井地方裁判所にて、高浜原発運転差止め仮処分の決定がなされます。
司法の力で、原発の再稼働ができなくなるかもしれません。
ぜひお時間のある方は、14日午後2時に福井地裁にお集まりください!!
私たちの想いが、行動が、巡り巡って、形となるときがくる!!


おぉ…、興奮…、さめやらぬ…!!
奇跡ではない。当然のことが、遠かった…。


ところが、オレも駆けつけたいが…、行けないのだ。

最近のワタクシの生活は、

まず、

そらと遊んで


自家製天然酵母パンを作ったり…


お祝いで届いたお菓子を食べたり…☆


しています♪

ではでは、またご報告します☆笑
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR