
西表島にて☆
|Posted:2014/09/21 10:54|Category : 未分類|
ご無沙汰しております。
突然ですが、相方みっきーの皮膚病、アレルギー治療のため、西表島に移住することになりました。
無事住むところも決まり、良い日々を過ごしていきたいです。
去年、みっきーが3ヶ月間西表島で住み込みで働いていたとき、ウソのように体質は良くなり、完治してしまったかのようでしたが、それが福井に帰ると、皮膚病、アレルギーは再発しました。
それから環境の良いところに住まいを変え、食事療法などいろいろやってきましたが、なかなか一朝一夕にはいかないもんです。
そんな中、ありがたいことに、新しい命、私たちにとって初めての新しい命を授かりました。
美山で過ごした10ヶ月間、みっきーが西表から帰ってきてちょうど1年がたち、いろいろ考えた末、再び西表島に移住することに決めました。
今回は、いつまでいることになるかはわかりませんが、母子共に健康に出産を迎え、安心してのびのびと生活、子育てをできるよう、がんばってまいります。
もちろん、こちらでも音楽をやって、みっきーは絵を描いたりして、好きなことをやっていきます。
もし余裕があれば、辺野古の海にも行きたいと思っています。
遠いですが、機会があればみなさん是非遊びに来てください☆
おかげさまで、アトピーやアレルギー、環境のことなど、いろいろと調べる機会が多く、すごく勉強になりました。
結局、人間がやらかしたことが人間に還ってきているだけ。
人の身体や心を傷つけるのは、人間が作ったもの。
悲しいけど、結局そんなもんだと自分は思っています。
辛いことがあるから考えて、傷つくことがあるから優しくなれて、寒い日々が人々の心を温めようとして、離れていることが人の心を繋ごうとする。
一通り、必要として経験するものなのかもしれない。
もう旅はうんざりだ〜、定住したい〜と思っていたけど、自分の場合、望んだことは叶わないようにできているようにも思います。
もう、明らめました。
一生旅暮しでも、定住できなくても、受け入れてやるよ!
やっぱり、そんな自分の方が合っているような気もするし…笑。
西表に来る途中、石垣島で、旅人2人といろんな話をしました。
原発の話も今の政治の話も、深く、深く、話ました。
束縛を受けない自由人は発想が素直で新鮮で、価値観も合ってすごくいい時間をすごせました。
何が真実で何が嘘なのか、何が自分で何が大切なのか、情報が多すぎてそんなものが自覚しづらい世の中のように思います。
旅人2人と話をしていていろいろ考えさせられました。
自分の一つの役割として、こども、赤ちゃんを含めて、自分より若い世代の方たちに、正しい情報と、どんな人とも(どこの国の人とも、どんな育ちの人でも、どんな障害を抱えた人とも)差別なく仲良くすること、を伝えていきたいと思いました。
きっと、誰でも当然のように分かっていることだけど、いろんな情報と社会の歪みによって価値観が変質してしまうものなのではないかと思います。
ありがとう、このときを。
大いなる流れの中で。
巡りゆくときのなかで。
新しい旅にでるよ。
ありがとう、また会う日まで。
西表はやたら暑いです。
台風の歓迎もあり、これからが楽しみです☆
感謝
突然ですが、相方みっきーの皮膚病、アレルギー治療のため、西表島に移住することになりました。
無事住むところも決まり、良い日々を過ごしていきたいです。
去年、みっきーが3ヶ月間西表島で住み込みで働いていたとき、ウソのように体質は良くなり、完治してしまったかのようでしたが、それが福井に帰ると、皮膚病、アレルギーは再発しました。
それから環境の良いところに住まいを変え、食事療法などいろいろやってきましたが、なかなか一朝一夕にはいかないもんです。
そんな中、ありがたいことに、新しい命、私たちにとって初めての新しい命を授かりました。
美山で過ごした10ヶ月間、みっきーが西表から帰ってきてちょうど1年がたち、いろいろ考えた末、再び西表島に移住することに決めました。
今回は、いつまでいることになるかはわかりませんが、母子共に健康に出産を迎え、安心してのびのびと生活、子育てをできるよう、がんばってまいります。
もちろん、こちらでも音楽をやって、みっきーは絵を描いたりして、好きなことをやっていきます。
もし余裕があれば、辺野古の海にも行きたいと思っています。
遠いですが、機会があればみなさん是非遊びに来てください☆
おかげさまで、アトピーやアレルギー、環境のことなど、いろいろと調べる機会が多く、すごく勉強になりました。
結局、人間がやらかしたことが人間に還ってきているだけ。
人の身体や心を傷つけるのは、人間が作ったもの。
悲しいけど、結局そんなもんだと自分は思っています。
辛いことがあるから考えて、傷つくことがあるから優しくなれて、寒い日々が人々の心を温めようとして、離れていることが人の心を繋ごうとする。
一通り、必要として経験するものなのかもしれない。
もう旅はうんざりだ〜、定住したい〜と思っていたけど、自分の場合、望んだことは叶わないようにできているようにも思います。
もう、明らめました。
一生旅暮しでも、定住できなくても、受け入れてやるよ!
やっぱり、そんな自分の方が合っているような気もするし…笑。
西表に来る途中、石垣島で、旅人2人といろんな話をしました。
原発の話も今の政治の話も、深く、深く、話ました。
束縛を受けない自由人は発想が素直で新鮮で、価値観も合ってすごくいい時間をすごせました。
何が真実で何が嘘なのか、何が自分で何が大切なのか、情報が多すぎてそんなものが自覚しづらい世の中のように思います。
旅人2人と話をしていていろいろ考えさせられました。
自分の一つの役割として、こども、赤ちゃんを含めて、自分より若い世代の方たちに、正しい情報と、どんな人とも(どこの国の人とも、どんな育ちの人でも、どんな障害を抱えた人とも)差別なく仲良くすること、を伝えていきたいと思いました。
きっと、誰でも当然のように分かっていることだけど、いろんな情報と社会の歪みによって価値観が変質してしまうものなのではないかと思います。
ありがとう、このときを。
大いなる流れの中で。
巡りゆくときのなかで。
新しい旅にでるよ。
ありがとう、また会う日まで。
西表はやたら暑いです。
台風の歓迎もあり、これからが楽しみです☆
感謝
スポンサーサイト
