fc2ブログ

乗馬生活☆

2014.1.13

2月上旬まで新潟県の粟島で牧童してます☆
毎日寒いですが、毎日馬に乗ります。
今日は馬の調子が良くてガンガン走ってくれてすごく楽しくて気分がいいです!!(しかも明日休み☆笑)
馬に乗っていると体がホカホカしてきます。

昔、ものすごくお世話になっていた方が馬を飼っていました。
それで、遊びに行ったりライブに行ったりしたときは馬に乗せてもらいました。
その馬は元競走馬、ものすごく成績の良かったサラブレッドだそうです。
怪我をして走れなくなり、馬刺しにされるはずだったところをもらったそうです。

初めて馬に乗ったとき、なんだか不思議な気分で、楽しくて、そのときの高揚感が忘れられません。
その馬は正真正銘のサラブレッドで、気高く、プライドが高く、気性の荒い馬で、飼い主も手をやいていたのですが、そのときばかりはすごくおとなしく、長い時間散歩をして、なかなか帰りたがりませんでした。
飼い主の方に「こんなことは珍しい…。今日はすごく瞳が透き通っている。河合さんにはホースウィスパーの才能があるんじゃないの?』と言われました。

どこか馬には特別な思い入れがあって、いつかもっと馬を知れる機会があったらなあ…、と思っていました。
そして今こうやって毎日馬に乗って、すごく貴重な体験をしています。ありがたや〜☆

ちなみに、ホースウィスパーとは、馬の心がわかる不思議な能力を持った人だそうですよ。

まあ、そんなこんなで、寒い寒い粟島で元気にやっている河合くんの自慢話でした☆


あ、それと、昨日、珍しい友人から電話がかかってきました。
彼は、原発の内部で臨時のバイトとして働いています。
給料も良いし、仕事も楽だから…、と以前会ったときは言っていたのですが、昨日電話で、
「もうやばいっす。辞めたいけど、親方がヤクザみたいな人で辞めれない。明日から宇宙服みたいなのを着てタンクの中に入ります。会って話がしたいんですが…。今度飲みに行きましょう。」

まぎれもない事実として、私たちが暮らす日常の中に、たくさんの危険と犠牲が共に営まれている。
私にできることはほんの小さなことでしかないかもしれない。
ほんの限られた小さなことでも、それをしっかり見据えて、行動していく。
一歩一歩、そしてまた一歩…

前を向いて、絶対に、嫌なものにも社会にも自分にも負けない!!
さあゆくぞゆくぞ☆新しい世界を創るのだ!!
スポンサーサイト



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR