
福島菊次郎写真展、終了~☆ありがとうございました
|Posted:2013/11/05 02:29|Category : 携帯からの投稿|
福井市での1週間、そして敦賀での1週間、疲れましたが、本当にいい企画だったなと我ながら思っています。
今日は最終日で、地元敦賀から、若狭町から、おおい町から、武生、鯖江、福井、滋賀県から、朝から絶え間なくたくさんのお客さんが来てくれて、そのまま夜は鍋を囲んで打ち上げパーティーとなりました。
若狭から、越前から、この敦賀は繋がる地域であるなと改めて思います。
貴重な写真パネルとこの機会を与えてくれた福島菊次郎さんをはじめ、関わってくれたたくさんの方々本当にありがとうございました。
原発、国家秘密保護法のことから、音楽について、いろんな人生について、最終的には何で生きてるんだろうって話になりました。
自己満足かもしれないけど、いかに自分が納得するか、いかにやり切るか、ということでしかないのかなとも思いました。
何かを変えることができればそれはすごいことですが、それはあくまでも結果として、自分としては今できることをやる、ということにエネルギーを注いでいきたいと思います。
本当にたくさんの方々ありがとうございました。
悔いなき道を!!
自分もできることをやっていきます。
今日は最終日で、地元敦賀から、若狭町から、おおい町から、武生、鯖江、福井、滋賀県から、朝から絶え間なくたくさんのお客さんが来てくれて、そのまま夜は鍋を囲んで打ち上げパーティーとなりました。
若狭から、越前から、この敦賀は繋がる地域であるなと改めて思います。
貴重な写真パネルとこの機会を与えてくれた福島菊次郎さんをはじめ、関わってくれたたくさんの方々本当にありがとうございました。
原発、国家秘密保護法のことから、音楽について、いろんな人生について、最終的には何で生きてるんだろうって話になりました。
自己満足かもしれないけど、いかに自分が納得するか、いかにやり切るか、ということでしかないのかなとも思いました。
何かを変えることができればそれはすごいことですが、それはあくまでも結果として、自分としては今できることをやる、ということにエネルギーを注いでいきたいと思います。
本当にたくさんの方々ありがとうございました。
悔いなき道を!!
自分もできることをやっていきます。
スポンサーサイト
