
つまらない社会☆
|Posted:2013/07/19 01:58|Category : 携帯からの投稿|

『投票にいこう☆ゲリラ路上ライブ』無事終了しました。
許可もとらずに駅前で音響セットを組んでやったのですが、何も文句を言われることなく無事終了しました。
警察が何か言ってくるかな~と思っていましたが、全くそんな心配はありませんでした。
公共の場での一般市民による自由な表現、誰に迷惑をかけることないなら当然のことですが…。
計6組のミュージシャンが駆けつけてくれました。
いやぁ~、やっぱり音楽での表現はおもしろいな~と改めて実感しました。
足を止めて聴いてくれる人もいましたが、ほとんどの人が素通りでした。
そんな中で、高校1年生のヤンキーグループと仲良くなりました。
彼らを見ていると、自分の若い頃を思い出すようでした。
ライブが終わると、「もう行っちゃうのか?明日は来るのか?」と言われました。
そして別れ際には、遠くから「さようなら~」と手を振っていました。
なんか、そんな姿が昔の自分と重なって、なんとなく、彼らの気持ちが分かるようでした。
彼らはきっと暇なんです。
このつまらない社会の中で暇なんです。
だからおもしろいことを見つけたい。
エネルギーを向ける先を見つけたい。
ただそれだけなんです。
だからこそ、オレらに絡んできたわけです。
オレとしては、彼らのその感性が正常であり、これからが楽しみだな~と思います。
そんな子がこれからおもしろいことをやるんじゃないでしょうか?
僕らの歌、選挙の訴えに足を止めて聴くのは高校1年生のヤンキーグループ。
あくせく働く社会人は皆素通り。
何か、変なものですね。
ヤンキーグループには、福島のことや原発のこと、そして、おもしろいことをやっていこうぜ~、と話しました。
「へーへー」と聞いていましたが、いつかまた振り返って考えることがあるでしょう。
素直になれない、自分が何をしたらいいのかわからない、自分が何に不満を感じているのかがわからない、でもじっとしていられない、満たされないものがふつふつとこみ上げてくる、どうしようもできない向けどころのない感情。
そんな元気な子たちと出会えて嬉しかった。
ちなみに、彼らはタバコを吸うと、吸い殻をあき缶に入れて持ち歩いていました。
タバコのポイ捨てをしない。
それに関しては、オレの時代よりも良識のあるヤンキーでした☆笑
スポンサーサイト
