
日々の選択の中で…
|Posted:2013/06/15 12:16|Category : 音楽|
こんにちは。
こちらはここしばらくじめっと暑い福井です。
からっ梅雨だと心配していましたが、ようやく今日雨が降りました。
ちょっとだけ涼しくなったかも。もっとフレフレー!!
オレにとっては(みんな苦手だと思うけど)一年で一番苦手なこの季節。
湿気と熱で頭の回転速度が鈍ります。酷いときは頭痛がしてくるので高地に逃げます。
もうアカン…堪えられん…寝たい…
そんな感じで、集中力散漫、ちょっぴり思いやりにかける河合くんですが、どうぞヨロシクです。
そんなこんな言っておりますが、今月はひじょーに忙しいのです。
イベント情報を掲載しておきます。
本日15日は午後2時から、福井市光陽、社会福祉センターにて、憲法のシンポジウムがあります。そこで少ししゃべらせていただきますので、お時間のある方はどうぞお越しください☆
17日(月)、夜7時から、福井大学教育地域科学部1号館12講義室にて、これまた憲法の学習会です。講師は吉川健司弁護士、そしてオレも少ししゃべらせていただきます。それにちょっとだけ歌う予定です。
22日(土)夜は、群馬から友達がやってくるので、勝山のヤギ牧場にてウェルカムパーティーをします。お暇なひとは遊びにきてください~。誰でも参加できます☆ライブもする予定!!適当に持ち寄ってください♪
23日(日)午後2時から、「敦賀に集まろう会」が行われます。原子力村のお膝元「敦賀」に集まって、原発であったり未来のことであったり、一般市民の立場でできることを、みんなで話し合い考え合ってみませんか?
6月24日~30日まではライブツアーです。福井、京都で歌います♪
『原発ブルースキャラバン☆』

6/24(月) 福井市 yoshida's house 16:00~21:00 投げ銭、ワンドリンクオーダー
6/25(火) 京都市 汚点紫 「NO MORE MELTDOWN vol.2」19:00 ~ 入場¥FREE 投げ銭制 http://d.hatena.ne.jp/simimurasaki/touch/20130517/p1
6/26(水) 京都市 キッチンハリーナ 「こだままこと ライブ」19:00~ 投げ銭 http://kitchen-halina.net/
6/27(木) 高浜 MOX燃料搬入への抗議行動 午前7時から、高浜町音海地区防波堤横広場集合
6/29(土) 小浜市明通寺 若狭ゆずり木平和祭 10:00~21:00 http://www.yuzurigi.musicadeira.com/
6/30(日) おおい町大島公民館 「福井から未来へ!!原発のない世界を!!」全国集会&交流会 10:30~
さらにさらに、8月10日にはいつもお世話になっているノーサイドで、8月31、9月1日には勝山のヤギ牧場にて、音楽イベントを企画、出演させていただきますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。
ありがたいことに、音楽イベントへの出演がポツリポツリと入ってきてうれしいかぎりです☆
今回4枚目となる新しいアルバムも、とっくにレコーディングもジャケットデザインも終わっているので、あとは資金を集めて製作するだけという状況です。完成したらまた全国へ歌いに行きたい☆楽しみ~♪
昨夜、大阪の友達から電話があり、少々グチを聞いていました。
聞くところによると、
「お前は変わった。そんなことをしていると友達がいなくなるぞ」
などと言われたことがすごくショックだというのです。
彼は、一緒に原発のない未来を目指しての活動をしている、意識の高いミュージシャンであります。
彼と話している限りでは、本当に素直に、未来のために、自分たちのために、できることを、その想いを表現している、いわば繊細で正直な人です。
簡単に言ってしまうと、原発の反対運動をしていると友達をなくす、お前は変わった、ということを今まで仲良かった友達みんなに言われる。自分が良かれと思って、自分のために、そして周りのためにやっていることが、こうして返ってくる、そうです。
こういった社会は、ものすごく危険だと自分は思います。
思想信条の自由、自分の想いや願いを表現することを、知らず知らずのうちに、お互いに規制し合うような世の中になっていく。
イヤなもんはイヤだと、自分の願いを表現すると、はみだし者になる。
社会問題に無関心、黙認すること、意思表示をしないこと、目を背けることが大衆意識であり、大衆をまきこめる。
そんなものが戦争に繋がるとオレは思う。
反対に、どんな方法でもいい、話をするだけでもいい、みんなが想いや願いを自由に表現すること、それが平和に繋がると思う。
もちろん、押し付けだとまた別の問題になりますが…
戦時中は、戦争に行かない者、志願しない者は非国民だと言われてはみだし者になった。
誰が戦争に行きたいものか!!
自由意志がなくなる。
しかもそれを、お互いに規制し合う。
そんな社会はゴメンです。勘弁してください☆笑
少々話が飛躍しましたが(かなり主観が入っていますが☆笑)、とにかく、夢と希望と願うことを、表現しよう!!
それが未来を創る。
一人一人の日々の選択、今やっていることが未来の反映です。
これから暑い季節☆
いろんな楽しいイベントをやっていこう~!!!!遊ぼう遊ぼう~

P.S 『PeaceなActionのNewsPaper』最新号が完成しました。全国に発送しています。欲しい方はご連絡ください☆フリーペーパーです。今回も情報もりだくさんの濃い内容ですよ~。イベント情報の詳細を聞きたい方もご連絡ください。
こちらはここしばらくじめっと暑い福井です。
からっ梅雨だと心配していましたが、ようやく今日雨が降りました。
ちょっとだけ涼しくなったかも。もっとフレフレー!!
オレにとっては(みんな苦手だと思うけど)一年で一番苦手なこの季節。
湿気と熱で頭の回転速度が鈍ります。酷いときは頭痛がしてくるので高地に逃げます。
もうアカン…堪えられん…寝たい…
そんな感じで、集中力散漫、ちょっぴり思いやりにかける河合くんですが、どうぞヨロシクです。
そんなこんな言っておりますが、今月はひじょーに忙しいのです。
イベント情報を掲載しておきます。
本日15日は午後2時から、福井市光陽、社会福祉センターにて、憲法のシンポジウムがあります。そこで少ししゃべらせていただきますので、お時間のある方はどうぞお越しください☆
17日(月)、夜7時から、福井大学教育地域科学部1号館12講義室にて、これまた憲法の学習会です。講師は吉川健司弁護士、そしてオレも少ししゃべらせていただきます。それにちょっとだけ歌う予定です。
22日(土)夜は、群馬から友達がやってくるので、勝山のヤギ牧場にてウェルカムパーティーをします。お暇なひとは遊びにきてください~。誰でも参加できます☆ライブもする予定!!適当に持ち寄ってください♪
23日(日)午後2時から、「敦賀に集まろう会」が行われます。原子力村のお膝元「敦賀」に集まって、原発であったり未来のことであったり、一般市民の立場でできることを、みんなで話し合い考え合ってみませんか?
6月24日~30日まではライブツアーです。福井、京都で歌います♪
『原発ブルースキャラバン☆』

6/24(月) 福井市 yoshida's house 16:00~21:00 投げ銭、ワンドリンクオーダー
6/25(火) 京都市 汚点紫 「NO MORE MELTDOWN vol.2」19:00 ~ 入場¥FREE 投げ銭制 http://d.hatena.ne.jp/simimurasaki/touch/20130517/p1
6/26(水) 京都市 キッチンハリーナ 「こだままこと ライブ」19:00~ 投げ銭 http://kitchen-halina.net/
6/27(木) 高浜 MOX燃料搬入への抗議行動 午前7時から、高浜町音海地区防波堤横広場集合
6/29(土) 小浜市明通寺 若狭ゆずり木平和祭 10:00~21:00 http://www.yuzurigi.musicadeira.com/
6/30(日) おおい町大島公民館 「福井から未来へ!!原発のない世界を!!」全国集会&交流会 10:30~
さらにさらに、8月10日にはいつもお世話になっているノーサイドで、8月31、9月1日には勝山のヤギ牧場にて、音楽イベントを企画、出演させていただきますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。
ありがたいことに、音楽イベントへの出演がポツリポツリと入ってきてうれしいかぎりです☆
今回4枚目となる新しいアルバムも、とっくにレコーディングもジャケットデザインも終わっているので、あとは資金を集めて製作するだけという状況です。完成したらまた全国へ歌いに行きたい☆楽しみ~♪
昨夜、大阪の友達から電話があり、少々グチを聞いていました。
聞くところによると、
「お前は変わった。そんなことをしていると友達がいなくなるぞ」
などと言われたことがすごくショックだというのです。
彼は、一緒に原発のない未来を目指しての活動をしている、意識の高いミュージシャンであります。
彼と話している限りでは、本当に素直に、未来のために、自分たちのために、できることを、その想いを表現している、いわば繊細で正直な人です。
簡単に言ってしまうと、原発の反対運動をしていると友達をなくす、お前は変わった、ということを今まで仲良かった友達みんなに言われる。自分が良かれと思って、自分のために、そして周りのためにやっていることが、こうして返ってくる、そうです。
こういった社会は、ものすごく危険だと自分は思います。
思想信条の自由、自分の想いや願いを表現することを、知らず知らずのうちに、お互いに規制し合うような世の中になっていく。
イヤなもんはイヤだと、自分の願いを表現すると、はみだし者になる。
社会問題に無関心、黙認すること、意思表示をしないこと、目を背けることが大衆意識であり、大衆をまきこめる。
そんなものが戦争に繋がるとオレは思う。
反対に、どんな方法でもいい、話をするだけでもいい、みんなが想いや願いを自由に表現すること、それが平和に繋がると思う。
もちろん、押し付けだとまた別の問題になりますが…
戦時中は、戦争に行かない者、志願しない者は非国民だと言われてはみだし者になった。
誰が戦争に行きたいものか!!
自由意志がなくなる。
しかもそれを、お互いに規制し合う。
そんな社会はゴメンです。勘弁してください☆笑
少々話が飛躍しましたが(かなり主観が入っていますが☆笑)、とにかく、夢と希望と願うことを、表現しよう!!
それが未来を創る。
一人一人の日々の選択、今やっていることが未来の反映です。
これから暑い季節☆
いろんな楽しいイベントをやっていこう~!!!!遊ぼう遊ぼう~

P.S 『PeaceなActionのNewsPaper』最新号が完成しました。全国に発送しています。欲しい方はご連絡ください☆フリーペーパーです。今回も情報もりだくさんの濃い内容ですよ~。イベント情報の詳細を聞きたい方もご連絡ください。
スポンサーサイト
