
原発での配管工事に携わってきた斉藤征二さんの話を聞く
|Posted:2012/09/04 08:25|Category : 世界平和へ向けて|
昨日アオッサで斉藤征二さんの話を聞いてきました。
配管工としていろんな原発で15年間作業してきたそうです。
原発で作業されていた方の話を聞くのは初めてで、今までボンヤリとした雲のようなイメージだったものが、少し鮮明になった気がします。
でも、この講演会の参加者が少なかったことにガッカリ。
これは自分の告知不足でもある。
こんなに素晴らしい(というと語弊があるかも…)企画はもっと人に知ってもらうべきだ。
そして、この事実をもっと多くの人が知るべき、知ってほしいと思う。
「たたびとの会」の企画、要チェック!!
知ることは、誰にでも簡単にできる平和活動の一つです☆
以下、ピースアクション新聞最新号に載せる予定の記事を参照にしてください。↓
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
斉藤さんが言う原発とは-化け物屋敷-
実際原発で作業されていた方の話を聞けるのは本当に貴重な機会だったと思う。
本当に、原発は脆く、何か起これば取り返しのつかない大災害になるということを再認識。
老朽化も進む、補強したとしても気休め程度にしかならない。
そして高濃度の放射線量の中で、危険極まりない作業をする方々が今も今までもずっといる。
そのときは大丈夫でも、20年後(だったかな?)に体に異常が起こる。斉藤さん自身、体中にメスが入っていると言っていた。
作業環境は今は昔よりも悪化しているという。(建物が老朽化しているから)
もっともっとこのことを人に知らせないといけない、知ってほしいと強く思った!
間違いがまかり通るこの世の中、どこからどう見てもおかしいでしょ!!
間違いを間違いで通してはいかんのです。どうにかせんといかん!!!
みんなが知ることが、原発に依存しない地域づくりへの力になると思う。
世の中で起こっている謎、ウヤムヤになっていることなど、みんなで学習していきましょう☆
こっちからもどんどん知らせていきます!!!!
原発、ガレキ、利権、新幹線、ゼネコン、米軍基地etc...この山はでかいゼ。
でも、これを動かせば世界が変わる♪
まず、学ぶことからです。
配管工としていろんな原発で15年間作業してきたそうです。
原発で作業されていた方の話を聞くのは初めてで、今までボンヤリとした雲のようなイメージだったものが、少し鮮明になった気がします。
でも、この講演会の参加者が少なかったことにガッカリ。
これは自分の告知不足でもある。
こんなに素晴らしい(というと語弊があるかも…)企画はもっと人に知ってもらうべきだ。
そして、この事実をもっと多くの人が知るべき、知ってほしいと思う。
「たたびとの会」の企画、要チェック!!
知ることは、誰にでも簡単にできる平和活動の一つです☆
以下、ピースアクション新聞最新号に載せる予定の記事を参照にしてください。↓
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
斉藤さんが言う原発とは-化け物屋敷-
実際原発で作業されていた方の話を聞けるのは本当に貴重な機会だったと思う。
本当に、原発は脆く、何か起これば取り返しのつかない大災害になるということを再認識。
老朽化も進む、補強したとしても気休め程度にしかならない。
そして高濃度の放射線量の中で、危険極まりない作業をする方々が今も今までもずっといる。
そのときは大丈夫でも、20年後(だったかな?)に体に異常が起こる。斉藤さん自身、体中にメスが入っていると言っていた。
作業環境は今は昔よりも悪化しているという。(建物が老朽化しているから)
もっともっとこのことを人に知らせないといけない、知ってほしいと強く思った!
間違いがまかり通るこの世の中、どこからどう見てもおかしいでしょ!!
間違いを間違いで通してはいかんのです。どうにかせんといかん!!!
みんなが知ることが、原発に依存しない地域づくりへの力になると思う。
世の中で起こっている謎、ウヤムヤになっていることなど、みんなで学習していきましょう☆
こっちからもどんどん知らせていきます!!!!
原発、ガレキ、利権、新幹線、ゼネコン、米軍基地etc...この山はでかいゼ。
でも、これを動かせば世界が変わる♪
まず、学ぶことからです。
スポンサーサイト
