|Posted:2012/08/04 01:55|Category :
ピースアクション|
いや~…、全国のたくさんの人がこのブログを見ていると思うんですが(笑)なかなか更新できなくて、今日にも忘れ去られてしまうんじゃないかと日々心配している河合君です。
毎日暑い日が続いていますが、ワタクシはまったくの健康体です。
ほんとに、今は、原発のない未来を目指している「ピースアクション」の活動にドップリと漬かってしまい、あれよあれよと一日一日が過ぎていってしまいます。
自分個人がやっている、ツイッターやフェイスブックがあるんですが、それとは別で「ピースアクション」のツイッターもあって、とにかくそこで呟け!!と言われまくってるので、今はそっちで呟いていることが多いです。
よかったらフォローしてください☆
https://twitter.com/FukuPeaceActionhttp://www.facebook.com/fukuipeaceaction今日は朝から原発反対デモソング「原発ブルース」を作り、その後、大量にチラシを刷って、福井駅前で行われているフェニックス祭りでチラシを配り、さらにシールアンケートをした。
その後オレは16時に抜けて県庁前のデモに参加。今朝できたばかりの「原発ブルース」も歌ってきましたよ♪ナカナカ評判良かったぜ☆
【シールアンケートの結果報告】
今回のシールアンケートは、昨夜遅くまで、ピースアクション村井、河合と、小野寺ファミリーで、考えに考えて作り上げた代物だ。写真はクリックすると大きく見れます。

ちょっと見にくいんですが、白いシールが20代以下、緑色が30~40代だったかな?
しかも今回のシルアンの特徴は、項目がない。バロメータ方式である。その人それぞれの意識の高さ、関心の高さがわかるのである。
左にいけばいくほど原発推進、右へ行けば行くほど原発反対、上へ行けば行くほど関心が高く、下へ行けば行くほど無関心。
結果で見て、とりあえず左右真ん中で分けてみると、全くの中間、賛成でも反対でもない人は6人、全部若い20代以下。
真ん中から左、推進する側の人は7人。右、反対する側の人は23人。
この結果は大きいですね。大きな違いがあります。あくまでも、祭りに来た、全くの一般の方にしたアンケートです。できるだけ若者を中心に聞きました。
そして特徴的な意見をピックアップすると、左端にシールを貼ったすごい推進側の方は20代以下の方2名、いずれも原発に対しての関心は低いです。
それに比べ右端にシールを貼った、今すぐ止めてほしい再稼動反対の方は、20代以下が2名、30~40代が3名、いずれも原発に対しての関心が高いです。
まあ、全体的に見ても、圧倒的に原発の再稼動を止めてほしい側が多いですね。
今回の再稼動は、全く世論を反映していないと思われます。
そしてまた興味深かったのは、40代のお母さん2名、滋賀県の方が、原発の再稼動は仕方がないと言って、「事故が起きても滋賀は遠いから大丈夫」と言っていました。
でも、「いや、福井市よりも滋賀の方が近いですよ。それに、放射能は風向きによってどこにでもいきますよ。琵琶湖が放射能で汚染されたら、関西圏の水源はすべて使えなくなりますよ。」と言うと、「ええ、そうなの!!」と言って、けっこう右の方にシールを貼ってくれました。
いろいろ対話を通して、まだまだ知らない人がたくさんいる、と率直に思いました。
だからこそ、こうやって対話すること、対話できる場が必要だと思いました。
自分は途中抜けてデモの方へ行ったので、その後どうなったかはまた聞いておきます。
今回のデモも楽しかったなあ。
やっぱり、意志表示をしながら街を歩くのは気持ち良いし、すごくいいアピールだ。
しかも今回は誰でも参加できるような歌を歌って、みんなで声を上げれた。
新しい抗議アピールだ☆
業務連絡も含め、まだまだ書きたいことがたくさんあるが今日はここまで。
明日は広島へ行ってきます。
朝4時50分出発です。ってことは4時起きか!?
大丈夫かな??笑
ではではみなさん、さわやかに夏をのりきりましょう~