fc2ブログ

釧路観光

今日は、電車に乗って釧路観光してきた。

まず、釧路湿原へ。
シーズンオフで、誰もいない。
雪原を探検。

DSC_0013hp_20120313205304.jpg

釧路駅前散策。

DSC_0016hp.jpg

夜景がちょっぴり綺麗。

DSC_0019hp_20120313205303.jpg

DSC_0020hp_20120313205303.jpg

そして今回ゲットしたアイテム。

DSC_0021hp.jpg

ノートとボールペン。
だがしかし、ただのノートと思うなかれ。
このノートの帯には、「紳士なノート」と書いてあります。
書き心地が違うとか。ちなみにメイドインジャパンです☆
945円もしたんですよ。
いかにも紳士な河合くんの買い物ですね♪

そして、この紳士なボールペンを見てくれたまえ。
なんとこのボールペンもただのボールペンではなーい。
何がいいのかさっぱしわからんが、1000円もするボールペンなのだ。

旅をするといつも日記を付けていたのだが、しばらくさぼりがちだった。
以前バイクで旅したとき、雨でやられて、ノートもしわしわになってしまった。

心機一転。
ノートもボールペンもパワーアップして、これからの旅をまた書いていこう。
楽しいことを探しに行こう☆
楽しいことやってこい☆

でもまだしばらく準備中…


散歩

今日は、朝から雲一つない晴天。
朝日に向かって拍手を打ち、スキーを履いて雪原散歩へ行ってきた。

DSC_0011hp.jpg

DSC_0013hp.jpg


DSC_0015hp.jpg

「おはよ~う」と言って林の中へ。綺麗ですね☆
DSC_0018hp.jpg

ほんとに、綺麗ですね☆
DSC_0019hp.jpg


こうやって、散歩している時間が好きです。


厚床

道東、釧路よりさらに東へ2時間、厚床というところに来ました。
そしてしばらく河合君は、ここで牧童として働くわけです。

朝6時に苫小牧を出発して、夕方6時すぎに到着。
疲れた~し長かった~。
外はずっと雪景色☆
今も降り続いています。

何とも贅沢な個室を与えられ、温かい家族に迎えられ、楽しくやっていけそうです。

ほんとうに、北海道は、人は温かく、明るく、いいところです。
苫小牧で出会った人に、
「1ヶ月や2ヶ月いたくらいで、北海道を分かった気になっちゃあいかんぜよ。」
と言われた。

ほんとに…いいですね。

冬は雪だねえ~
後日、写真アップします。



東へ

おはようございます。
北海道、苫小牧にいます。
友人のお店「OLD」へ行って、3曲ほど歌いました。
そして、たらふく酒を飲み、気付くと朝4時を過ぎていて、ほとんど寝る間もなく、駅にやってきました。

今は少しばかりお金のある河合くんは、ちゃんとホテルをとっておいたのですが、結局ホテルにいた時間は1時間程度でした。笑

こうやって遠くへ来ても、覚えていてくれて、一緒に遊んでくれる友達がいて、まるで自分の故郷のようにも思えて、いろんなところに家があると思うと、幸せだな~とつくづく思います。

もし苫小牧へ行く機会があれば是非、OLDに遊びに行ってみてください☆

もうすぐ日が昇りそうです。

今年の北海道は異常に寒いらしく、ところによってはオーロラが見れたらしいですよ。

それにしても、この寒さは顔が痛い。

北海道オリジナルのコンビニ、セイコーマートは、なぜかものすごくワインの品揃えがいいし安い。

それでは、東へ向かいます。


幾度となく見てきた芦原温泉駅の冬景色。
雪が降っております。
ホームに立つと、「さあ、出発だ~」という気分が高まってきます。

完全防備で家を出たのですが、電車の中が暑いです。
さてさて、またどこかへ行ってまいります。

やっぱり冬は、この身も引き締まるような寒さが好きです。

福井の友達よ~、また会う日まで~

毎日を~、楽しんで~


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR